講座名


かんたん!楽しい!
大人のための
リコーダー
入門コース
トップページ

  =入門から初級まで〜大人のための入門コースを開講中です=
神戸新聞文化センター(KCC)の教室 新長田KCCでの担当は終了しました。(2015.3.月末)


  神戸市長田公民館での入門コース修了後の「登録グループ」支援担当も 終了。(2019.3.月末)

でも、しばらくは関連のこの双方向ページは公開のままとさせてもらいます。
練習曲として使い、演奏したかった曲も追加させてもらうかも・・・ ?

2012.4.29 open 受講生のライブ演奏のページへはここから

 講座案内(この講座の目的)
 ○小(中)学校で吹いたリコーダー(たて笛)を改めてもう一度初歩から始めたい・・・・そんな音楽好きな方のための再入門講座です。もちろん、まったく初めてのシニアの方たちも歓迎します。
 ○身近な楽器であるリコーダーを吹くことで「受講仲間と音楽演奏を気軽に・気持ちよく」楽しむことを目的とした講座です。(少人数制)


 この講座で取りあげるリコーダーは・・・・
○使用楽器 アルトリコーダーをメインに使います。途中からのアンサンブル曲ではソプラノリコーダーなども併用していきます。
アルトリコーダーとは・・・
バロック時代(17世紀ごろ)までヴァイオリンやオーボエ・フルートなどとならぶ「花形独奏楽器」でした。つまり、リコーダー族としては標準の中心的な楽器です。ソプラノリコーダーより音が低く、音色もやわらか、音量も適量・手や耳によくなじみ練習しやすい楽器です。


 この講座で使う教材は・・・・
○使用教材は・・・「アルトリコーダー・ステップバイステップ第1巻〜第3巻」(各 2,376円 RJP出版) 各巻を3カ月(計9カ月)で仕上げていきます。(予定)
このテキスト(教則本)にはチェンバロ(ハープシコード)の伴奏のみとリコーダー演奏例(模範演奏)の入っているCDが付いています。(もちろん自宅の練習ではCDプレーヤーが必要です) 楽譜の読み方についても解説ページがあります。譜面を読むことに自信のない方も含め、伴奏演奏に合わせリコーダー音楽のよさを味わいながら「楽しみながら上達できる」画期的な教則本です。

その他の曲もさまざまなジャンルから独断・気ままに選択して『タッキーN流の楽譜と伴奏カラオケ』で提供していきます。


 この講座の特徴
○リコーダーという楽器をうまく吹けるようになることだけでなく、やさしい曲でも音楽演奏を共に楽しめるような そんな講座にしたいと思っています。とにかく笑いのある明るい教室にしたいのです。具体的には集まっていただいた受講生の方たちと作り上げていきたいですね。
○毎回レッスンの最初に講師自らの演奏を聞いていただくコーナーをお楽しみいただきます。


>最終の2年間の練習曲から 直行用のリンクです
   長田公民館Fes2019 伴奏曲 演奏のページへ KO-94
 生命の息吹 演奏のページへ KO-93
   だんご3兄弟 演奏のページへ KO-92
   明日・めぐり逢い 演奏のページへ KO-91
   青葉城恋歌 演奏のページへ KO-89
   さわやか自然百景・小さな旅実 演奏のページへ KO-88
   ★クリスマス3曲メドレー 演奏のページへ KO-86
   椰 子 の 実 演奏のページへ KO-85
  ひ ま わ り 演奏のページへ KO-84
見知らぬ国と人々について 演奏のページへ KO-83
故郷・ふるさと 演奏のページへ KO-822
花の街 演奏のページへ KO-81
学生時代 演奏のページへ KO-80
ロンドンデリーの歌 演奏のページへ KO-79
 イタリア風グラウンド上のディヴィジョン 演奏のページへ KO-78
  コブクロ「桜」    演奏のページへ KO-77 
     なごり雪    演奏のページへ   
      この街で     演奏のページへ  KO-76
 3/4 フェスティバル出演-連続演奏 歌の翼に 他  練習のページへ  KO-75
  冬のソナタ // 虹と雪のバラード  演奏のページへ  KO-74
inserted by FC2 system